SNK関連記事「ウレユサ日記」。今回は、旧SNKからのファンには驚きの「餓狼伝説」についての隠れた歴史です。
もう10年ほど前のことになるが、『餓狼伝説正伝(仮)』という作品群が、世の中に送り出される計画があった。確かに餓狼伝説のストーリーは、各関連書籍によって矛盾あったり、公式設定が複数存在していたりしていたものがあります。
これは、旧SNKと某音羽系大手出版社とが共同で進めていたもので、SNKの発展に大きく貢献した『餓狼伝説』シリーズの公式ストーリーを、小説やコミックといった複数の媒体で展開していく予定だったらしい。
そういった矛盾を一気に解決する虎の巻の発刊が予定されていた、ということですね。世界観を同じくする「龍虎の拳」も含めて(「月華の剣士」「風雲」までは手を広げ過ぎだと思うので)、纏めたものが出ていたら…と思うと、出版されなかったのが非常に残念です。
その後の展開を見ると、結局、『正伝』の企画はうやむやのうちに立ち消えてしまったようだ。『餓狼』の設定面に関しては、いまだにきっちりとかたまっていない部分が多く、これがそのあたりを詰められる企画だったであろうことを考えると、はなはだ惜しいことをしたものだと思う。その後、旧SNKの倒産などがあってこの企画が世に出ることはなかったようです。