記事検索
 

2006年02月11日

誰もが気になっていた、アルバ・メイラの…(FALCOON BLOG)

「KOF MAXIMUM IMPACT 2」公式サイト内、DEVELO-DIARY「FALCOON BLOG2006年02月11日更新
MI1発表当時から、誰もが気になっていたアルバ・メイラの…について。
また、ファルコン氏の描いたアルバのイラストも掲載されています。前作MI1をプレイされた方であれば、多分誰しも思ったであろうこと。
それはアルバの技名がカッコ悪い変わっている、ということ。
超必殺技でも「秘奥義 開門雷神拳」「究極秘奥義 覇王雷光拳」と、ワザワザ紅丸の「雷靭拳」「雷光拳」に似たような技名にする必要もないじゃなかろうか…と。

MI1ではデザイナーとしての参加だったFALCOON氏が、最初にアルバの技などを知ったときの感想が、今回の「FALCOON BLOG」で語られています。
まさか技名に「覇王」とか「雷神拳」の文字があるなんて
当時デザイナーとしてでしか参加してなかった僕は正直ドン引きだったわけで・・・・

サンプルROMが届いて「ハオーライコーケン!!!」とかアルバが口走った途端に吹きました。
やっぱり、同じ感想をお持ちだったようです。

で、今回MI2でぼくがプロデューサーになって見直しをするかどうか迷いましたが一回こうやって世の中に出ちゃってることだし、貫く部分もないとフラついちゃ余計いかんよね!とアルバのレベル3超必殺技の名前を「幻影雷神流星拳」でGO!しちゃいました。
確かに、続編でいきなり技が全部変わってしまっていては困りますからね…。
キャラ付けこともあるでしょうし。

(アルバは)攻めてよし!守って良し!主人公だし初心者の方にも快適に使ってもらいたいキャラにしたかったのでとにかくいろいろと手を入れつつスタンダードでオールマイティなキャラとして育てました。
ということで、性能的には主人公らしさを増しているようですので、MI2でも強さを発揮してくれると思います。
posted by KOF × C9 Factory at 23:54| Comment(1) | TrackBack(0) | KOF
この記事へのコメント
アルバ・メイラは、マフィアのボス的なキャラクターにしては、高潔ですね。
Posted by at 2018年06月04日 01:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2899008

この記事へのトラックバック