記事検索
 

2006年01月11日

MI2に新要素「軸ずらし技(仮)」追加?(ウレユサ日記15)

嬉野秋彦氏のサイト「ウレシノクロニクル」内コンテンツ「最近の嬉野」が更新。
MI2最新情報「ウレユサ日記」。今回は、新しい要素として「軸ずらし攻撃(仮)」が追加された、との情報。
ひそかに軸ずらし攻撃(正式名称不明)が全キャラに搭載された。
(中略)奥、もしくは手前へのサイドステップ中に(サークルモーション中は不可)、SPもしくはSKで出せる。どういう使い分けができるのかはまだよく判らないが、ステップ方向とボタンの組み合わせで、足払いが出たりアッパーが出たり、何種類かバリエーションがあるようだ。

相手の側面に回り込んで攻撃を加える「軸ずらし技」。最近の3D格闘ゲームでは良く見かける要素ですが、これが「MI2」にも追加されたとのこと。
テクモの「DEAD OR ALIVE」シリーズでは「DOA3」以降、全キャラに標準装備となりました。SEGA「ヴァーチャファイター」も最新作「VF5」(現在ロケテスト中)で、全キャラに標準装備となった模様(さらに「やられの4方向化」(側面のやられモーションがある)が導入されている)。
先発の3D格闘ゲームに負けないよう、色々な要素を吟味しながら、完成度を上げていって欲しいと思います。
posted by KOF × C9 Factory at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | KOF
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2898959

この記事へのトラックバック