「ウレユサ日記」にてMI2の近況について書かれています。
年末の忘年会のあと、またあらたに『Mi:2』のお試し版が届けられた。
(中略)クーラの超必できちんとダイアナが飛んでくるようになったり、一部のキャラクターに新コスチュームが追加されたりしていた。春の発売を目指して、そろそろ仕上げにかからなければならない時期なのかもしれない。
クーラの「フリーズエクスキュージョン」でダイアナが登場するところもきちんと再現されていることが分かります。
…ということは、ダイアナの3Dモデルもあるんでしょうから、隠しキャラの一人はもしかして…?
コスチュームは、麻宮アテナの1Pがスターグラディエーターのジューンっぽい服装になっているのをはじめ、楽しみの一つです。
年末から年明けにかけて、雑誌に掲載される各キャラクターのオープニングストーリーの仕事をしていた。これは本家こふでのチームストーリーに相当するものなのだが、『Mi:2』にはチームという概念がなく、シングル戦がメインとなるため、登場キャラ分のストーリーが必要になる。
前作よりもキャラ同士の掛け合いや対戦間のデモにも重きを置いているそうなので、ストーリーも注目していきたいですね。